基本情報
はじめまして、なゆさしと申します。
現在50代、そこそこ大人の20代息子が二人います。
40代で夫が他界、未亡人になりました。
フルタイム会社員勤務から転職し、現在はパートとして働いております。
性格は凝り性で飽き性です。
料理好き、お菓子大好き、ハンドメイド好き、見るのも食べるのも好きです。
運営目的
フルタイム勤務の会社員時代、忙しすぎて時間が足りない毎日でした。
ご飯も作る時間がなく、掃除もままならず、すさんでいく心と体。
とにかくイライラする毎日…。
その時の私の希望は「なにか作りたい!」でした。
幸か不幸か仕事を辞めてからは、かなり自由な時間が出来ました。
「今日なに作ろうかな?」というのは、実は私の希望が叶った言葉なのです。
例えば、ある人は毎日の献立、ある人は休日のぽっかり空いた時間に「今日なに作ろうかな?」と思う場面もあると思います。
状況は違えど、どうせ作るなら楽しく!手軽に!美味しく!
そんな想いで、このブログを始めました。
同じように「なにかつくりたい!」「今日なに作ろうかな?」と思っている方に、創作の楽しさを共有できれば、うれしく思います。
経歴
学生時代に栄養士の資格を取得しましたが栄養士として就職せず一般企業の会社員として働きます。
結婚を機に退職、出産、その後夫が病気になり未亡人となりました。
そして10年あまり会社員として働くも、仕事と家庭のバランスが取れず頼る人もいなかったため、無理がたたり体調を崩して退職。
退職してからは時間に余裕が出来たので、今まで出来なかった「手作り」に着手。
今はパートをしながら、「今日なに作ろうかな?」と楽しく過ごすための創作作業を模索中です。
先日「食生活アドバイザー3級」の資格を取得しました。
目標
「今日なに作ろうかな?」がたのしいワクワクの体験の始まりになってほしい。
そしてその結果、楽しく心豊かに過ごしてもらうことを目標として運営していきます。
どうぞよろしくお願いいたし素晴らしさ