新着記事
おすすめ記事
料理編
-
-
これで失敗なし!ダマにならないカルボナーラの3つのコツ!
こんにちは、なゆさしです。 我が家では昼食にパスタを作ることが多いのですが、中でも「カルボナーラ」は大人気! でも、家でつくる「カルボナーラ」は難しいんじゃない?卵がダマになって失敗するから、大体はレ ...
続きを見る
-
-
黄身が黄金色!トロリと美味しい味付け卵のレシピ
ラーメンのトッピングとして、おつまみとして、またおかずの一品として、たいへん人気のある「味付け卵」、皆さん大好きですよね。 なかでも、あの味が染みて黄金色となりトロっとした半熟の黄身が、見た目も鮮やか ...
続きを見る
-
-
手作りシャキシャキ!「新生姜の甘酢漬け」簡単レシピ
4月中頃から7月にかけて、スーパーなどで新生姜が出回ります。 我が家では毎年この時期になると新生姜の甘酢漬けを作ります。 春先の寒暖差、梅雨と続き、本格的な夏の暑さの影響を受けると、身体がだるくなって ...
続きを見る
ハンドメイド編
-
-
ハンドメイドの第一歩!使いやすいミシンの選び方
ミシンを初めて購入する、または買い替える時に、何を基準に選べばいいのか悩みますよね。 最近、久しぶりにハンドメイドに夢中になろうかしら、とミシンを出したところ、うんともすんともいわなくなりました。 か ...
続きを見る
-
-
電子ミシンからコンピューターミシンへ!違いを検証!
ミシンにはいろんな種類がありますが、コンピューターミシンって使いやすいのかどうなのか、迷いますよね。 今回は電子ミシンからコンピューターミシンに買い替えたわたしの視点から、コンピューターミシンの使いや ...
続きを見る
-
-
小鳥好きな人に教えたい!毛糸でつくる【小鳥ぽんぽん】が可愛すぎる!
幼い頃から我が家で飼っていたペットといえば小鳥でした。 カラフルでおしゃべりなセキセイインコ、クールで愛らしい白文鳥・桜文鳥を飼っていました。 小鳥の魅力の一つは羽を膨らませてまん丸になるところです。 ...
続きを見る