- HOME >
- なゆさし
なゆさし

なゆさしといいます。 「今日なに作ろうかな?」料理やお菓子を中心に、手軽に出来そうなものをゆるゆると作っています! 今日も何かしら作って参ります!
今日なに作ろうかな?
こんにちは、なゆさしです。 最近がま口づくりがマイブームです。 段々出来上がっていく過程が楽しいのですが、まだまだ初心者な故、失敗が多いです。 おもいっきり間違えたり、確認したはずなのにあり得ない間違 ...
キッシュは、卵と生クリームでつくるフランスのアルザス=ロレーヌ地方の郷土料理です。 パイ生地やタルト生地で作った器のなかに、卵や生クリーム、野菜やベーコン、チーズを加えて、オーブンで焼き上げます。 作 ...
おやつの代表選手「クッキー」、大好きなのですがカロリーが気になりますよね。 実際に手作りしてみると、 こまりくんこんなにバターと小麦粉使ってるのか~ こまりくんこんなに砂糖入ってるのか~ 結構な量の糖 ...
かわいい布が手に入ったので、ポーチのような大きさの「がまぐち」が作りたくなりました。 しかしハンドメイドの「がまぐち」づくり、難易度高そうと思いませんか。 私もそう思っていました。 そう思いながら初め ...
昨年、長年住んでいた場所から「引越し」をしました。 引越し…、それは鬼の段取り作業。 片付けから始まり、凄まじい量の荷造り、引越し当日の搬出・搬入、と本当に大変です。 でもうっかりしていました。引っ越 ...
ハンドメイドをしていて「なんか失敗したな」と思う事、ありませんか。 最近、エコバックを作ったのですが、まさにコレでした。 私だけかもしれませんが、根が「雑」なため、思ったのと違うものが出来ることは多々 ...
ちょっと体が重くなったな、と思う時、人は太っていると確信する…。 これ最近の私です! いや運動不足なのか!と思いきや、どうやら体にお肉が付いている事に薄々気付くのです。 こまりくん食べ過ぎちゃったかな ...
「甘酒」と言えば、ちょっと前まではひな祭りの時期にしか見かけなかったレアな存在、という認識でした。いやいや、今は違います。 最近の甘酒の活躍はすごいです。 スーパーやコンビニでも目立つところにどーんと ...
我が家では、飲み物と言えば「麦茶」です。 やかんで水からお湯を沸かして、その後で麦茶パックを入れる方法で作っています。 2リットルのやかんで1日3回は作ります。 しかし最近、麦茶を作るのが恐怖です。 ...
レシピ今日の献立、なにをつくろうかと毎日頭を悩ませますよね。 そんなとき頼りになる「レシピ本」。 初心者向けや作り置き、お弁当に時短レシピなど、さまざまなジャンルのレシピ本が展開されています。 私はレ ...